工事事例出します!①
お世話になっております。
前回煽ったのでね、
今日はシールドルーム施工業者らしく商品の写真を
載せていこうかと思います!!
今年の頭くらいに工事した都内の病院様になります。
詳細は以下より!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
今日はシールドルーム施工業者らしく商品の写真を
載せていこうかと思います!!
今年の頭くらいに工事した都内の病院様になります。
詳細は以下より!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
いきなりですが、シールドの扉ってゴツいですよね。
それが性能を取るには大事なことなので
ゴツくなるのは仕方ないことではあるんですが
脳波室、筋電図室などの病院さんの扉・・・
そこまでゴツい必要あるんですかね?
もっとスマートに・・・でも性能もしっかりと欲しい。
それが一番ですよね。
今回ご紹介する商品
そうこの扉こそ
シールドルームの前例を!
イメージを!!
ぶち破るのは!!
(シールド的にぶち破るの表現はよくないけど・・・)
この扉!
\デデン/\デデン/\デデン/
シールドルーム感ないですよね!
シールドルーム感ないですよね!!
この扉・・・・そう、全塗装シールド扉になります。
シールド扉特有のギラギラの枠、本体がすっきり!
シールド扉だけ見た目でゴリゴリに浮くなんてこともなく
病院さんやクリニックさんでも使いやすい仕様になっております。
もちろん塗装ということなので、色も選べますよ。
制限は多少ありますが、扉に絵を描くなんてこともできるかも・・・!
※弊社作業の場合、絵の完成度は保証できませんので注意!
そして見た目と同様に大事な部分。
そう、性能部分に関しても
従来の医療用扉と同様のシールド性能、防音性能を実現!
シールド性能:500kHz~500MHz 40dB以上の減衰
防音性能:500Hzにおいて30dB以上の減衰です!
※防音性能はランクアップできます。
今後も脳波室、筋電図室など病院様へのシールドルームの扉に
全塗装シールド扉ご提案させていただきます!
ちょっとでも気になった方・・・・
http://www.shield-rm.co.jp/ まで!
お問い合わせお待ちしております!!
よろしくお願いいたします。
« 継続は難しい | トップページ | 工事事例出します!② »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/527630/66591515
この記事へのトラックバック一覧です: 工事事例出します!①:
コメント